親子ポケットのラウンドファスナーの財布のSサイズです。
手のひらサイズの小銭入れです。
メインポケットは仕切りで二つに分かれています。
カードを1枚は入れられるサイズなので、交通系ICカードなどを仕込んでおくと、いざというときに役立ちます。
小銭入れにさらにミニポケット。ということで、何を入れるのかとよくご質問をいただきますが、これがけっこう使い勝手があります。
メインポケットに硬貨を種別ごとに分けて、ミニポケットには鍵などを入れるという方もいらっしゃれば、
メインポケットには折ったお札とカード、そして硬貨。ミニポケットには食堂の割引券などを入れるという方も。
外に出るときに、これひとつ持って行けばいい。ということで、長くお客様のお手元で愛されているかたちです。
piccinoのこだわり
ラウンドファスナー(円形。三方を回り込む)のお財布は、piccinoの三十年来の看板です。
丸みを帯びたシルエットを活かす、きれいに貼り込まれたファスナー。
使い込むと艶と味わいが出てくる、バッファローカーフスキンの革。
目立たずさりげなく使いやすいと、多くの方に長く愛されています。
素材の特徴
バッファローカーフスキンは、インド原産の水牛の仔牛の革です。
その滑らかな手触り、張りのある質感、芳ばしい香り、時経て光沢を帯びると飴色に漆色に変化する様で、多くの革好きを魅了してきました。
仔牛の肌なので、柔らかく繊細で、まさに「肌理(きめ)細やか」な手触りです。
その皮を、栗の木などから取れる天然の渋(タンニン)を用いて、昔ながらの方法でじっくり時間をかけてなめし、「素揚げ」ともいわれる薄化粧な仕上げで、原皮の素朴な風合いをそのまま引き出しています。
染色も天然素材の染料染めなので、自然な透明感があり、牛の肌のシミや傷跡、毛穴や血筋などがそのまま見えることもあります。
そのどれもが、ひとつとして同じものはない味であり、天然素材である証。おそらく、皆様がイメージされるもっとも「革らしい革」かもしれません。
ピッチーノは、この素材に惚れ込み、創業当時から使い続けています。
カラーバリエーション
マロン(栗色、茶色)と、黒の2色でご用意しております。
関連商品
親子ポケットのラウンドファスナー財布シリーズ
LLサイズ(P72)※長財布。お札を折らずにそのまま入れられます
Lサイズ (P73)※パスポート収納可。お札は折って入れてください
Mサイズ (P74)※二つ折り財布
Sサイズ (P75)※小銭入れ。カード数枚可